博多なかなか
ぱっとみは、まるでビーフジャーキーのような、乾燥させた明太子。それが、博多なかなかです。

乾燥させることで凝縮するうまみ、そして、カラスミのようなねっとりとした食感。
日本酒や焼酎のおつまみにピッタリです。

お酒のおつまみとしてはもちろん、〆のお茶漬けのトッピングとしてもおススメ。
カラスミのようにサラダやパスタにトッピングしても美味しくいただくことができます。

中島商店について

中島商店は、福岡県福岡市にあるからし明太子専門店です。1981年創業。

福岡にからし明太子のお店はたくさんありますが、中島商店といえばドライめんたい「博多なかなか」が有名です。
いわし明太子をつくるときに、余ってしまう皮をおいしく食べるために考案されました。

じつはこの皮のぶぶん、うまみが多い部分でもあります。その美味しい皮を商品化したのが、乾燥明太子のはじまり。明太子の皮を干物のように干すことで、生の明太子とはまた違った味わいになるのだそうです。

素材にもこだわっていて、からし明太子は北海道産のたらこを使っています。

中島商店の博多なかなかはどこで買える?

中島商店の博多なかなかが買える、オンラインショップと店舗です。

中島商店の博多なかなかのネットショップ

中島商店の博多なかなかは、福岡おみやげ館(楽天市場)、中島商店のオンラインショップなどで購入できます。
⇒ 福岡お土産館 博多名産コーナー【楽天】
⇒ 中島商店オンラインショップ

中島商店の店舗一覧

本社工場(福岡市東区)
香椎店

●取り扱いショップ
博多駅名店街マイング内 まるとめ
博多駅名店街マイング内 長門屋
博多デイトス 博多うち川
博多阪急地下1階 食品グロッサリーコーナー
博多駅 博多口コンコース 博多銘品蔵
小倉駅構内 3階 小倉銘品蔵
ディーン&デルーカ福岡 ソラリアプラザB2
博多大丸 東館 B2
福岡空港「SOLAE」

【東京エリア】
ザ博多 有楽町店 東京交通会館ビル地下1階
はせがわ酒店 東京駅GranSta店 JR東京駅構内 地下1階
はせがわ酒店 亀戸店 江東区亀戸

⇒ 中島商店の店舗詳細