東洋軒のとり天 更新日:2021年8月9日 公開日:2021年7月25日 2000円台3000円台4000円台焼酎鶏肉ビール大分 とり天発祥のお店として有名な東洋軒。 オリジナルブレンドの醤油やニンニクで味つけした鶏肉をサクサクにあげたとり天。 熱々はもちろん、冷めても美味しく食べられると評判です。 レンジで温められる手軽さも、飲兵衛には嬉しいポイ […] 続きを読む
日本料理たかむらの豚の角煮と合鴨ロース 更新日:2021年8月9日 公開日:2021年7月11日 3000円台5000円以上日本酒焼酎ワイン肉系鴨豚秋田 秋田県の住宅街にある「日本料理たかむら」。 東京目白にあった江戸料理の老舗太古八で修業をつんだ高村氏が、ふるさとの秋田にひらいた会員制のお店。 この日本料理たかむらの豚の角煮と合鴨ロースが、ネットでお取り寄せできちゃうの […] 続きを読む
瀬戸内レモン農園の缶詰とびん詰 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年12月10日 加工食品広島1000円未満1000円台焼酎ワイン洋酒ビール魚介類 瀬戸内レモン農園の缶詰と瓶詰。 ムール貝、広島牡蠣、小鰯、ホタテなどを熟成藻塩レモンとエキストラバージンオイルで味付けした逸品。そのまま食べてもパスタなどのアレンジ料理もおススメです。 瀬戸内レモン農園のびん詰 油で一度 […] 続きを読む
川島旅館のフレーバーバター 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年11月29日 1000円台2000円台5000円以上焼酎ワイン洋酒ビール北海道バター 川島旅館のフレーバーバターは、バターの概念をくつがえすようなカラフルなバター。 北海道で育った豊富牛のしぼりたてのミルクを100%使い、濃厚ながらもすっきりとした味わいに。保存料や添加物を一切使わずにつくられています。 […] 続きを読む
井原水産のカズチー 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年11月10日 加工食品1000円未満1000円台5000円以上日本酒焼酎ワイン洋酒ビールチーズ北海道 自宅近くの居酒屋で、「これ知ってます?美味しいですよ」と、おすそ分けしてもらったカズチー。 チーズの中にプチプチとした食感のカズノコが入っていて、一口食べたら病みつきになる美味しさ。カズノコは燻製されているのでスモーキー […] 続きを読む
松庫商店の生からすみ 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年9月23日 加工食品2000円台4000円台5000円以上日本酒焼酎長崎 からすみと言えば、お酒のおつまみや珍味としても有名です。 松庫商店の生からすみは、ペースト上になったからすみ。 そのまま食べても美味しいですし、ごはんやパスタにあえても美味しくいただくことができます。イカや白身魚のお刺身 […] 続きを読む
戸村商店のゆで落花生(おおまさり) 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年9月21日 1000円台日本酒焼酎ビール豆類千葉 大きな大きな落花生「おおまさり」。普通の落花生の2倍の大きさ。やわらかく、甘くて、茹でるととってもジューシー。ゆで落花生にぴったりの落花生が「おおまさり」なのです。 はじめて、おおまさりを食べたのは地元のお蕎麦屋さんでし […] 続きを読む
岩本商店の七味エイヒレ 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年9月13日 加工食品3000円台日本酒焼酎ビール佐賀 九州にある岩本商店の七味エイヒレ。エイヒレのなかでも一番おいしいといわれているガンギエイとアカエイを使っています。肉厚のエイヒレは炙るとふっくらとした、そして弾力のある焼き上がりに。女性に嬉しい低カロリー、そして、お肌に […] 続きを読む
鍾乳洞貯蔵熟成豆腐よう 更新日:2020年9月13日 公開日:2020年8月30日 加工食品1000円未満2000円台3000円台日本酒焼酎ワイン洋酒沖縄 鍾乳洞貯蔵熟成豆腐ようは、金武町の泡盛を使い、鍾乳洞で熟成された豆腐ようです。 鍾乳洞は風通しがよく、1年を通し平均気温が18度にたもたれています。この天然の冷蔵庫のなかでゆっくりと時間をかけて熟成された豆腐用が、鍾乳洞 […] 続きを読む
努努鶏(ゆめゆめどり) 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年8月29日 1000円台3000円台4000円台5000円以上日本酒焼酎ワイン洋酒福岡鶏肉ビール 努努鶏(ゆめゆめどり)は、温めてはいけない冷たいから揚げ。 凍ったまま食べてももちろん、常温で5~10分ほど解凍すると少し柔らかくなって食べやすくなります。 福岡出身の友達から、はじめてお土産でもらったときは「冷たいから […] 続きを読む